女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局

「女川の町に正しい情報と元気を届ける放送を がんばっぺ女川」を合言葉に、毎日放送を行っています。

2011.06.25

6月25日12:00 現在の各生活情報

6月25日12:00 現在の【 気象情報 】【 鉄道と代行バスの情報 】【 女川町付近の道路情報および満潮の情報 】【 店舗営業情報 】です。

 

気象情報

梅雨前線が、日本海から関東地方へのびています。
宮城県は、曇りで雨の降っている所があります。

25日は、前線や気圧の谷の影響で、曇りで昼過ぎにかけて雨の降る所がある見込みです。

26日は、前線や湿った風の影響で、曇りで夜は小雨が降るでしょう。

女川町付近の警報・注意報

女川町では、現在、警報・注意報は出ていません

女川町付近の、今日と明日の天気予報

続いて、女川町付近の、今日(と)(明日)の天気予報をお伝えします。
25日の天気は「 くもり のち 夕方頃から雨
夜のはじめ頃から再びくもり 」。
最低気温は20度、最高気温は27度の予報です。

26日の天気は「 午前中は曇り 午後から弱い雨が降る見込みです。 」。
最低気温は18度、最高気温は21度の予報です。

 

鉄道と代行バスの情報

JR石巻線は、石巻~女川駅間の上下線で終日運転を見合わせています。
同区間でバス代行輸送を実施しています。
小牛田~石巻駅間の上下線で運転本数を減らして運転しています。

JR仙石線は、高城町~石巻駅間の上下線で終日運転を見合わせています。
松島海岸~石巻駅間でバス代行輸送を実施しています。
高城町・矢本 間は、復旧の目処が立っていません。
矢本・石巻 間は、7月末ごろに運転再開の予定です。

▼ミヤコーバスのダイヤ

女川運動公園発-石巻駅行き 週末は1日4本。
  • 09時00分
  • 11時00分
  • 12時25分
  • 16時05分

▼JRによる代行バスのダイヤ

女川運動公園発-石巻駅行き 1日7本
  • 06時50分
  • 07時50分
  • 08時50分
  • 13時50分
  • 16時06分
  • 18時20分
  • 18時50分

今後も、余震などの影響により、運行が変更になることもあります。
充分、ご注意ください。

  • JR東日本・仙台支社(HP
  • ミヤコーバス・石巻営業所(TEL)0225-22-4161

 

女川町付近の道路情報および満潮の情報

日本道路交通情報センターによる、通行止めの情報
  • 女川牡鹿線は女川町小乗浜で通行止めですが、最寄りの仮道から迂回して通行ができます。
  • 牡鹿半島公園線、通称コバルトラインは、鷲神浜から小積付近までの区間が通行止めです。
  • 国道398号線は、鷲神浜付近で一部通行できないところがありますが、町道などを迂回して通行できます。お気をつけください。

三陸道では、復興・復旧関連の車両による断続(だんぞく)的な渋滞が、毎日発生しています。
石巻から仙台へ向かう上り線は、松島北インター付近を先頭に、午後4時ごろから午後8時ごろまで、仙台から石巻に向かう下り線は、石巻港インター付近を先頭に、午前7時ごろから正午ごろまで、断続(だんぞく)的な渋滞が発生しています。
それぞれ迂回(うかい)するなどして、渋滞を避けるようにお願いいたします。

また、三陸道では、交通量の少ない夜間に通行止めをして、地震による損傷箇所の工事を行う予定です。
本日も、鳴瀬奥松島(なるせおくまつしま)インターチェンジから河北インターチェンジの区間で、午後9時から翌朝6時の間、通行止めをして工事を行う予定です。
この区間の工事は、7月16日まで、日曜日を除き、行われる予定です。
また悪天候の場合も、工事は中止されます。

三陸道で通行止めがある場合は、国道45号など、一般道路へ迂回をお願いします。

満潮に関する情報

本日、25日 土曜日の満潮の予定時刻は、午前11時8分頃と、午後10時10分頃です。
明日、26日 日曜日の満潮の予定時刻は、午後1時17分頃と、午後11時1分頃です。

満潮時には、特に、地盤が沈下している、海岸周辺、浦宿駅周辺、折立ファミリーマート付近では、満潮時刻の前後で、道路が冠水して通行できない場合があります。
ご注意ください。

 

女川・石巻周辺の店舗営業情報

食料品店
  • 「フーズショップあさの」は、女川町内で「北国の春」を流しながら移動販売をしています。
    野菜、果物、魚などの食品全般を扱っています。
    希望する商品がある場合は、電話 080-3489-7104か080-3489-7090までご連絡ください。
  • 旭ヶ丘の「岡八百屋」は、毎週火曜と金曜、朝9時から営業しています。
    閉店の時間が決まっていないため、おいでの際には
    電話0225-54-4731までご連絡ください。
  • 女川の「相喜フルーツ」は、果物、野菜、菓子、食料品などを扱っています。
    営業時間は朝9時から夕方5時までで、日によってはお休みする場合もあります。
    月、水、金の午前9時から12時半頃までは町立病院玄関前。
    それ以外は、丸五商事ガソリンスタンド前での販売です。
    配達も行いますので、電話090-1936-4479までお問い合わせください。
  • 女川第一小学校の歩道橋そばの「阿部とうふ屋酒店」は、食料品、タバコ、お酒を扱うほか、クリーニングや宅急便の受付も行っています。
    朝7時から夜8時までの営業です。
  • 「小岩井牛乳 女川販売店」が営業しています。
    火曜日、木曜日、土曜日には配達も行います。お休みは日曜日です。
    お問合せは、電話 090-4478-6323 までどうぞ。
  • 浦宿歩道橋そば、イーガーハウスにある「兼宮商店」。
    乾物(かんぶつ)や海産物をあつかっています。
    営業時間は朝9時から夕方5時まで、日によってお休みすることがあります。 
    お問合せは、電話 080-2809-3551 までどうぞ。
  • 浦宿の「蒲鉾本舗高政」では、笹かま、揚げかまなどを販売しています。
    本社内仮店舗で、朝10時から夕方4時までの営業です。
    なお、ボランティアや自衛隊など、遠方よりお越しの方には、感謝の気持ちを込めて「がんばっぺ女川」ステッカーを1枚、プレゼントしているそうです。お店の方に、声をかけてみてください。
ショッピングセンター
  • 「みやぎ生協 石巻渡波店」は、朝10時から午後2時までの営業です。
    商品がなくなった場合、早めに閉店することがあります。
  • 万石浦にある、「イオンスーパーセンター石巻東店」は、朝9時から夜8時までの営業です。
  • 蛇田にある「イオン石巻店」は、
    スーパー部分のみ朝9時から夜9時までの営業。
    併設するショッピングセンターは、朝10時から夜9時までの営業です。
  • 「イトーヨーカドー石巻あけぼの店」は、朝10時から夜9時までの営業です。
  • 女川スーパー「おんまえや」は移動販売を行っています。
    きょう、25日土曜日のルートは、
    女川方面は
    旧牡鹿町方面、大原地区、表浜地区、針浜地区町内などを予定しています。
    石巻方面は、女川の尾田峯→大沢→渡波旭ヶ浦→根岸→石巻水明
    →不動町→稲井倉庫前などを予定しています。
    また、明日の日曜日はお休みです。
飲食店
  • 女川町浦宿にある定食屋「おかずや」は、朝10時から夜7時まで。
    定休日は月曜日です。売り切れ次第、営業終了となります。
  • 浦宿の特別養護老人ホーム「永楽会」施設にある「カフェのん」が、平日の午前10時からお昼まで、コーヒーやお茶の提供を行っています。
    お休みする場合もありますので、事前に電話0225-53-5181までお問い合わせください。
美容院、床屋さん
  • 女川の美容院、「ぱぁまねんとハウスsmile(すまいる)」が、石巻市渡波のミニストップ裏にある美容室、K・リフレッシュの店舗を借りて営業しています。
  • 旭が丘の美容室、「サロンドアミイ」が営業中です。
    予約を優先しているため、来店の前にあらかじめお電話ください。
    電話は090-9741-5434、定休日は月曜日です。
  • 「滝川とこや」は、桜ヶ丘・竜王山となりの仮店舗にて営業中です。
    営業は朝9時から夕方5時まで。
    お休みは、毎週月曜と、第1、第3日曜日です。
    出張カットも行います。
    お問合せは、電話 090-7931-4172までどうぞ。
自転車、バイク、船外機
  • 中古バイクと、新品の自転車を販売する「ミヤモトキヨシ」は、浦宿歩道橋そば、イーガーハウスにて営業中です。
    営業時間は 朝9時から夕方6 時まで、日によってお休みすることがあります。
    お問合せは 電話 080-2809-3551 までどうぞ。
  • 自転車、バイクと船外機の修理、販売を行う「野口商会」は、浦宿・協立鉄工のならびで仮営業中です。
    営業は朝9時から夕方6時まで。日曜定休です。
電化製品の販売・修理、配達
  • 「木村電機商会」は、朝9時から夜6時まで営業しています。
    電話080-1668-2056 までお問い合わせください。
  • 「女川電化センター」は、朝8時から夕方6時までの営業で、お休みは日曜日です。
    出張販売も行っていますので、まずは 電話 090-8789-5959までお問い合わせください。
その他の店舗
  • 「フラワーショップさとう」が、お花の予約注文を行っています。
    必要となる2~3日前までに、電話にてご連絡ください。
    電話は080-5228-4886 です。
  • 衣料品、寝具などを扱う「マルサン」は、出張販売を行っています。
    朝9時から夕方6時までの営業で、お休みは日曜日です。
    お問合せは、電話 090-7797-9612 までどうぞ。
  • 「セレモニアルホール聖花園」の営業時間は朝9時から夕方5時まで。
    仏壇、佛具(ぶつぐ)の販売、遺影写真、位牌の製作などを行っています。留守の場合がありますので、まずはお電話ください。電話は 090-1939-3688 です。
  • 「黄金タクシー」が電話による予約、配車のサービスをしています。
    営業時間は朝8時から夕方6時まで。
    電話0225-53-3334までご連絡ください。
新聞販売店
  • 「読売新聞女川専売所(せんばいしょ)」は浦宿・協立鉄工のならびで仮営業中です。
    電話は、090-8253-9779です。
  • 「梅丸新聞店」は、浦宿歩道橋そば、イーガーハウスにて営業中です。
    取り扱っている新聞などは、電話 090-9740-9464までお問い合わせください。
    梅丸新聞店では、河北新報、石巻かほくへの広告掲載にも対応します。

 

女川やその周辺で営業を再開している店舗がありましたら、女川さいがいFMまで情報をお寄せください。
メール、now@onagawafm.jpまで、お願いします。