女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局

「女川の町に正しい情報と元気を届ける放送を がんばっぺ女川」を合言葉に、毎日放送を行っています。

ジュニアリーダーサークル「うみねこ」からのお知らせ

女川町ジュニアリーダーサークルからのお知らせです。 「ジュニアリーダーうみねこ」では、町内の中学生・高校生のメンバーで構成され、ゲームやダンス、そして理論など日々研修をしています。 平成23年度は、震災の影響で派遣要請はありませんでしたが、今年度は多くの子供会との交流を持ちたいと思っています。 たとえば、 みこし祭りの安全指導および、支援 お楽しみ会やクリスマス会でのゲーム支...

続きを読む

平成25年度採用初級消防職員募集(8月16日〆切)

◇種別・職 種:初級消防吏員 ◇採用予定人員:13 名程度    ◇受験  資格:①平成3 年4 月2 日から平成7 年4 月1 日までに生まれた方       ②学校教育法による高校を卒業している方(平成25 年3 月までに卒業す        る見込みの方を含む。)及び高校卒業程度の学力を有する方       ③採用後、石巻市・東松島市または女川町に居住できる方 ◇試 験 日 :平...

続きを読む

平成25年度採用女川町職員を募集(8月13日〆切)

1 試験区分・職種・採用予定人員・職務内容 試験区分 職 種 採用予定人員  職   務   内   容 中 級 保育士 若 干 名 保育業務に従事しますが、行政事務にも従事し、施設勤務及び 災害発生時には深夜勤務になることもあります。 初 級 行 政 ...

続きを読む

第61回宮城県統計グラフコンクール作品募集のお知らせ

宮城県からのお知らせです。 宮城県、震災復興・企画部統計課では、 第61回宮城県統計グラフコンクールの作品を募集しています。 テーマは自由ですが、小学4年生以下は、 児童が自ら観察・調査した結果をグラフ化したものとします。 部門は、 ・小学校1・2年生の部 ・小学校3・4年生の部 ・小学校5・6年生の部 ・中学生の部 ・高校生以上の生徒・学生・一般の部 ・パソコン統計グラ...

続きを読む

平成24年度石巻地区青年文化祭 参加者大募集のお知らせ

東松島市コミュニティセンターで開催される石巻地区青年文化祭「石青祭(せきじょうさい)」の出場者を募集いたします。  カラオケのど自慢、合唱、バンド演奏、演劇、郷土芸能などのステージ発表部門と写真、絵画、書道、陶芸作品などの展示発表 部門へ皆さんの日頃の活動の成果・作品を発表してみませんか?  青年文化祭という名称ですが、参加者の年齢制限はありませんので、たくさんのご参加をお待ちしています...

続きを読む

「おながわの鳴り砂を守る会」 会員募集のお知らせ

「おながわの鳴り砂を守る会」では、一緒に活動する仲間を募集しています。  活動内容は、おもに夏浜・小屋取浜の清掃活動、鳴り砂の保護のための広報活動などです。  女川の自然と、貴重な鳴り砂を守るために立ち上がりましょう  ※会費につきましては、当面の間いただきません。 おながわの鳴り砂を守る会世話人 浅野正雄 申込・問合先 女川町教育委員会 生涯学習課 生涯学習係      (女川...

続きを読む

女川町写真センター、8月2日再開のお知らせ!

 女川町写真センターは、これまで陸上競技場で運営してきましたが、災害公営住宅建設に ともなう競技場施設解体のため、場所を「町民野球場スタンド下にある会議室」へ移転しました。 8月2日(木)午前9時から再開しますので、ぜひ想い出の写真を見つけに来てください。 ◇開 所 日:毎週 火・木・日曜日        午前9時~午後4時(最終受付は午後3時半) ◇場  所 :町民野球場会議室...

続きを読む

児童扶養手当、特別児童扶養手当受給者の皆さまへ

女川町からのお知らせです。  児童扶養手当と特別児童扶養手当を受給している方は、前年度所得額と受給資格要件の確認をするため、毎年必要な書類を添えて期日までに提出する必要があります。  期日までに提出されないと、受給資格があっても手当が受けられなくなりますので、忘れずに期日までに提出するようにお願いします。  なお、各受給対象者の皆さまには7 月中に通知を郵送しますので、ご確認ください。 ...

続きを読む

盆ごも・盆旗等の回収について

役場町民課からのお知らせです。 今年の盆ごも・盆旗等の回収については、 「旧JR女川駅前」と「勤労青少年センター前」の2 箇所で行います。 回収日時は、8 月16 日午後5 時から午後6 時までとなっています。  当日その時間に持参できない方は、各地区のごみ集積所の脇に一般のごみとは別にして置いてください。 翌日以降、役場町民課で回収いたします。  なお、盆ごも等はくれぐれ...

続きを読む

日本脳炎の予防接種を受けましょう

女川町保健センターからのお知らせです。 今年度は、通常の3・4歳の幼児に加えて、小学校2~4年生の児童に対し、日本脳炎の 予防接種を行います。日本脳炎の接種が不足している場合は、接種を受けましょう。 説明をしながら予診票をお渡ししますので、保健センター窓口までお越しください。 来られない場合は、お電話ください。 ○日本脳炎の予防接種後に重い病気になった事例をきっかけに、平成1...

続きを読む